マツコの知らない世界でお茶紹介。私もすごいお茶屋さんと出会いました。
2018年1月31日のマツコの知らない世界では 日本茶 が紹介される模様。私も先日、小山の茶るんというお店に行き、美味しいお茶の世界を教えていただいてきました。玉露・抹茶・桜の紅茶・熟成ほうじ茶などなど、日本人でありながら知らなかったお茶の世界を開花していただいた感動的なお店でした。
玉露を初めて本格的に入れていただき飲んだ感動は今でも忘れらません。玉露の印象は、お茶というよりお出汁をいただいているといった感想。これが玉露というものなんだとものすごい衝撃を受けました。
ちゃるんのご主人は人生の楽園にも出演された方で「お茶お事なら誰にも負けない」とおっしゃるほどお茶を愛している方でした。私自身も、お茶がこんなに奥深いものとはしらなかった。桜の紅茶にも感動でした。
茶るんで勧められたお茶を買って自宅でも美味しいお茶を楽しんでいます。ドリッパーで入れることもあります。今週火曜日はマツコの知らない世界でも、玉露や煎茶が紹介されるようですね。